2010-12-01

蛇を描き終わるのは,横並びのような気がする。

 2010年もとうとう,12月に突入してしまいました。もう,12月です。お歳暮やら,年賀状やら大掃除やらといった,是が非でもしないといけないコトではないケド,やっぱやっとかないと!という感じで忙しくなっている気がします。そんな12月も月始めは,蛇足のコーナーからスタートです。

1 法律家のヒヨコは,羽ばたきたいのに足かせが・・・
 「並びに」を使いたがる人がたまにいます。格調高くしたいんでしょうか?この場合は,「及び」なんだけどと思いつつ読んでいます。

2 法律家のヒヨコは,羽ばたきたいのに足かせが・・・②
 「若しくは」を使いたがる人は・・・そんな人に出会ったコトはまだないですネ。「並びに」を使いたがる人っているんですヨ。

3 大枚はたいて羽ばたけるか?⑥
 司法研修所の寮に入ると,寮費を払う必要がありますが,光熱費はタダなんですよネ。しかも,給費制の下では,集合修習中は日当が支払われるので,ほとんど,タダなんです・・・実は。

4 法律家の卵の産み方⑦
 藤田広美「講義民事訴訟法」(東京大学出版会)を使う場合は,同じ著者の「解析民事訴訟法」(東京大学出版会)と実質セットになります。抱き合わせなんてとも思いますが,セットで買って損はないんじゃないかと個人的には思います。

5 実力を過信できるほどの信頼感はない
 まったく疲れがとれない状態が続いています。栄養ドリンクなんて気休めにもならないといっても過言ではない。

6 ごはん屋さんに行って,これ,おいしいよ⑭
 そういえば,ゴールデンスランバーがとうとう文庫化されました!!

7 大は小を兼ねる?
 評議が非公開だと書いていて,ふと思ったんですが,評決に瑕疵があった場合って,救済の余地はないってコトですか?ここ最近の法曹の不祥事―というレベルではないが―からすると,評決の瑕疵とかも出てきそうですが。

8 司法試験では?
 公認会計士試験に受かっても就職難で2年間の実務経験が積めない可能性があるそうです。どこの業界も厳しいようです。

9 法律家の卵の産み方⑧
 手形法及び小切手法をなぜ勉強するかというと,法律の解釈のいい勉強になるからです。おぼろげな記憶をたどると,確かにそうかも。ってコトで,法律を勉強していくには,必須科目みたいです。

10 大枚はたいて羽ばたけるか?⑦
 本文でも書きましたが,どうせ大した議論なんてできずに―せずに?―延長延長を繰り返すんでしょうね?議論が尽くされていない以上は,貸与制に移行できなくなっちゃいましたからネ。

11 意味のないことをやり続けても意味はない。
 ひこにゃんって,彦根城をうろうろしていると思っていたんですが,そうではないんですネ。あんなショーを見せられても・・・

 ♪Mr.Children「ストレンジカメレオン」(アルバム:シンクロナイズド・ロッカーズ 収録)

0 件のコメント:

今さらながら,都構想の根拠法を見ておこう

  大阪市を廃止し特別区を設置するいわゆる大阪都構想の2度目の住民投票が11月に行われます。前回の住民投票は僅差で否決されましたが,今回はどうなるんでしょうか?  そんな大阪都構想の是非は,いったん置いといて,その根拠となっている大都市地域における特別区の設置に関する法律の条文を...