来る7月1日,伊坂幸太郎「砂漠」が新潮文庫から発売されます。
しかし,実は,この砂漠はすでにこの「青天霹靂にわか雨」でも紹介済みなんです。
以前―それこそ,青天霹靂にわか雨開設当初くらい―に,文庫になってからしか小説は読まないというような話を書いたような気がします。書いてないとしても,事実,小説は文庫化されてからしか読みません。
漫画なら本屋で立ち読みっていうのもアリ―作者,出版社及び書店的にはナシ―ですが,小説となると立ち読みっていうわけにもいきません。かといって,ハードカバーを買うと,高いしかさばるし,面白くなかったときには,もう・・・ってなわけで,小説は,文庫化されるのをジッと待ちます。文庫化されると満を持して読むわけです。
そんな小説ライフを送っているわけですが,この「砂漠」,2年前に新書版が出たんです。ちょうど,集合修習で和光にある司法研修所に行ってるときだったんで,飛びついて買っちゃいました!
で,砂漠の文庫本を買おうかどうか迷っています。普通であれば,もう新書版を買っちゃてるんなら,文庫は買わなくてもいいでしょ?となるんですが,そうもいかないのが伊坂幸太郎です。
伊坂幸太郎という作家は文庫化に際して,加筆修正することが多いんです。重力ピエロなら丸々1章―たいした分量ではないが―とか。砂漠も加筆修正されてる可能性があります。だったら,文庫の方も読んでおきたいなと思っています。今までは,文庫しか読んでないんで,スルーしてたトコでした。でも結構,読み返してるんで,新鮮さがないんですね。文庫を開くときのドキドキ感はおそらく0です。
砂漠の文庫本,どうしようかなぁ~砂漠自体はおもしろいんで,これを機に読み返すってのもアリだな。
♪Mr.Children「Wake me up!」(アルバム:HOME収録)
なるべく,語感と言うか語呂のいい言葉を探しました。とにかく探しました。で,見つけました!?青天霹靂にわか雨!!
青天の霹靂なんていうから,何事かと思ったら・・・にわか雨って!?
青天霹靂にわか雨。深いんだか,浅いんだか,そんな感じの取りとめのない法律家のタダの戯言(ざれごと)です。
2010-06-28
登録:
コメントの投稿 (Atom)
今さらながら,都構想の根拠法を見ておこう
大阪市を廃止し特別区を設置するいわゆる大阪都構想の2度目の住民投票が11月に行われます。前回の住民投票は僅差で否決されましたが,今回はどうなるんでしょうか? そんな大阪都構想の是非は,いったん置いといて,その根拠となっている大都市地域における特別区の設置に関する法律の条文を...
-
青天霹靂にわか雨のアクセスを何と気なしに見てると,何気に, 模範六法vs判例六法―法律⑭― がここ数日,読まれてるようです。 なぜ,この時期に? という疑問はあるものの,平成19年の記事なんで,古くなった感は否めません。ってなわけで,改めて模範六法vs判例六法です。 以前...
-
Jus est ars boni et aequi 法は善および衡平の術である 。 Digestaの第1巻第1章第1節第1法文,つまり 一番最初 に出てくるウルピアーヌスの言葉というか法格言です。 NHKによると,今年の司法試験で某ロースクールの教授が教え子である...
-
2015年も残りわずか になりました。この時季は,来年の六法が発売されるので, 六法買換えの時季 です。 実務家が使う六法は, 模範六法か判例六法Professional のどちらかなんだろうと思います。青天霹靂にわか雨では,過去に何回か,模範六法と判例六法Profes...
0 件のコメント:
コメントを投稿