8月になりました。うだるような暑さにうなだれちゃっています・・・今年の夏は乗り切れる自身がまったくなく,いつかフェードアウトするんじゃないかと思ったりしている今日この頃です。
そんな夏もやっぱり,蛇足のコーナーから。
1 日本国憲法の仕掛け
だから,何なんだ?とツッコまれるような内容ですが,気づいたときには,感動ものでした!法律学ってこんなコトが結構あるんです。
2 理論的には,セーフですが,実際は・・・
こんな主張を大真面目に展開して見たところで,結果はわかりきってますよネ。裁判所は中々厳しいです。っていうか,自分でもこれ,どうかな?って思ってる主張はだいたい通りません。
3 人のコトなんて構っていられないといっても過言ではない
彦星も織姫もアテにならないと書きましたが,七夕の日以外は,罪滅ぼし的に良いことでもしてみよう!なんて思ってくれるかもしれないんで,やっぱ願い事は叶うのかも。
4 ツキは欠けても,そのうち満ちてくるのだが・・・
今年もここまで全敗です。そのうち,今までつぎ込んだ金額でも送りつけてやろうかと思うくらいです。ビーサンなんてどーでもいいんです!意地です!意地!!と思ってるから,当たらないのかも。
5 ひさびさの雰囲気
夏休みということで,裁判所に生徒が法廷傍聴に来てるトコをよくみかけます。この暑いなか,ご苦労様です。1日の傍聴だと雰囲気程度しか感じられませんが。
6 やっぱり意味はないけど,なんとなくやってみた
月1くらいのシリーズにしてみてもいいんじゃないかと,ひそかに思っています。
7 それは,主張自体失当。
共感があんま得られない主張ですが,言ってるコトは至極もっともだと思っています。
8 理想ではあるんだけれども・・・
青天霹靂にわか雨のヤマはリードです!オチは書いてるうちに出てくるんですが,リードは中々曲者です。リードが良い出来だと,その後の文章も良い感じでまとまります。今回のリードは・・・
9 一度はやってみたいこと?
資格といっても,臨床心理士とかガチじゃないと取れない資格じゃなくて,もっと肩ひじ張らずにって感じの資格や検定を取りまくろうと一瞬,思ってました。そのうち,こんな資格や検定があります的なコトを書こうかと思っています。
♪レミオロメン「立つんだジョー」(アルバム未収録)
なるべく,語感と言うか語呂のいい言葉を探しました。とにかく探しました。で,見つけました!?青天霹靂にわか雨!!
青天の霹靂なんていうから,何事かと思ったら・・・にわか雨って!?
青天霹靂にわか雨。深いんだか,浅いんだか,そんな感じの取りとめのない法律家のタダの戯言(ざれごと)です。
2010-08-02
登録:
コメントの投稿 (Atom)
今さらながら,都構想の根拠法を見ておこう
大阪市を廃止し特別区を設置するいわゆる大阪都構想の2度目の住民投票が11月に行われます。前回の住民投票は僅差で否決されましたが,今回はどうなるんでしょうか? そんな大阪都構想の是非は,いったん置いといて,その根拠となっている大都市地域における特別区の設置に関する法律の条文を...
-
青天霹靂にわか雨のアクセスを何と気なしに見てると,何気に, 模範六法vs判例六法―法律⑭― がここ数日,読まれてるようです。 なぜ,この時期に? という疑問はあるものの,平成19年の記事なんで,古くなった感は否めません。ってなわけで,改めて模範六法vs判例六法です。 以前...
-
Jus est ars boni et aequi 法は善および衡平の術である 。 Digestaの第1巻第1章第1節第1法文,つまり 一番最初 に出てくるウルピアーヌスの言葉というか法格言です。 NHKによると,今年の司法試験で某ロースクールの教授が教え子である...
-
2015年も残りわずか になりました。この時季は,来年の六法が発売されるので, 六法買換えの時季 です。 実務家が使う六法は, 模範六法か判例六法Professional のどちらかなんだろうと思います。青天霹靂にわか雨では,過去に何回か,模範六法と判例六法Profes...
0 件のコメント:
コメントを投稿