今年の秋(と言いきってしまうのは多少,躊躇するが)に突如,現れたシルバーウィーク。去年までは,11月3日前後が連休になることが多くシルバーウィークなんて呼ばれてた記憶がありますが・・・今回は正真正銘のシルバーウィークになってしまいました。
ところで,このシルバーウィークですが,なぜにこんなコトになったのかという根拠を知ってる人は実はそう多くないんじゃないかと思います。多少,騒がれましたが,結局,景気対策とかそんなとこだろ的な感覚の人もいるのでは?実は,シルバーウィークは法律の不備がもたらした偶然(だと思う)だったんですネ。
祝日がいつで,どんな日でというのは,法律でちゃんと決まっています。その法律が「国民の祝日に関する法律」,通称,祝日法です。国民の祝日が休日だ!というのもこの法律で決められています。
で,問題のシルバーウィークですが,関連する条文をまとめてみましょう。
第2条 「国民の祝日」を次のように定める。
敬老の日 九月の第三月曜日 多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う。
秋分の日 秋分日 祖先をうやまい、なくなつた人々をしのぶ。
第3条
3 その前日及び翌日が「国民の祝日」である日(「国民の祝日」でない日に限る。)は、休日とする。
今年に関して言うと,9月第3月曜日の21日が敬老の日になり,23日が秋分の日となり,それぞれ国民の祝日となりました。で,9月22日が国民の祝日に挟まれる日となり,3条2項が適用されて休日となったわけです。
そもそも,3条2項って,5月4日を休日にするための条文だと思います。ところが,5月4日がみどりの日になったので,3条2項って存在意義を失ったハズだったんですが・・・こんなところで活躍するとは想定外だったハズです。
改めて,「国民の祝日に関する法律」の条文を見てみると,こどもの日は,「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」日なんだそうです。ってことは,こどもの日は母の日でもあるわけですネ。
♪BUMP OF CHICKEN「ホリデイ」(アルバム:present from you収録)
なるべく,語感と言うか語呂のいい言葉を探しました。とにかく探しました。で,見つけました!?青天霹靂にわか雨!!
青天の霹靂なんていうから,何事かと思ったら・・・にわか雨って!?
青天霹靂にわか雨。深いんだか,浅いんだか,そんな感じの取りとめのない法律家のタダの戯言(ざれごと)です。
2009-09-23
登録:
コメントの投稿 (Atom)
今さらながら,都構想の根拠法を見ておこう
大阪市を廃止し特別区を設置するいわゆる大阪都構想の2度目の住民投票が11月に行われます。前回の住民投票は僅差で否決されましたが,今回はどうなるんでしょうか? そんな大阪都構想の是非は,いったん置いといて,その根拠となっている大都市地域における特別区の設置に関する法律の条文を...
-
青天霹靂にわか雨のアクセスを何と気なしに見てると,何気に, 模範六法vs判例六法―法律⑭― がここ数日,読まれてるようです。 なぜ,この時期に? という疑問はあるものの,平成19年の記事なんで,古くなった感は否めません。ってなわけで,改めて模範六法vs判例六法です。 以前...
-
Jus est ars boni et aequi 法は善および衡平の術である 。 Digestaの第1巻第1章第1節第1法文,つまり 一番最初 に出てくるウルピアーヌスの言葉というか法格言です。 NHKによると,今年の司法試験で某ロースクールの教授が教え子である...
-
2015年も残りわずか になりました。この時季は,来年の六法が発売されるので, 六法買換えの時季 です。 実務家が使う六法は, 模範六法か判例六法Professional のどちらかなんだろうと思います。青天霹靂にわか雨では,過去に何回か,模範六法と判例六法Profes...
0 件のコメント:
コメントを投稿