2007-11-22

法律家のヒヨコは卵を産むのか!?-最終回-

 とうとう、11月27日から、新61期の司法修習が始まります。こんな時期に始めるので、おそらく、確定申告をしなければ(源泉徴収された所得税を取り戻す!)・・・
 それはそうと、そこで、今回は最終回として、これまでの総まとめをしておこうと思います。

5月中旬:新司法試験
 4日間にわたる長丁場の試験です。裁判官曰く、法律家は体力勝負だそうです。

新司終了~5月末:荷物引き上げ
 法科大学院の自習室の荷物(基本書等)を持ち帰ります。普通免許取っとくんだった・・・

新司終了~9月上旬:サマクラ
 大手事務所でサマクラが始まります。択一の合格発表前に申し込むのがいいかも。めちゃくちゃ、大学(法科大学院)名で決まるそうです。

6月上旬:択一の合格発表
 第一関門ですね。

8月下旬~9月中旬:司法修習生選考申込書の配布
 ダウンロードできるんで、別にいいんだけど・・・

9月上旬:新司合格発表
 最後の関門です。

9月中旬:司法修習生採用選考申込開始
 申込期間が、1週間しかないんで、要注意です。

9月中旬:司法研修所でガイダンス

9月下旬:新司合格通知送付
9月下旬~10月上旬:合格証書交付

10月下旬:修習生採用内定通知&実務修習地決定通知&教材送付&修習班、組発表

11月上旬:裁判修習ガイダンス
11月上旬:指導弁護士発表

11月下旬:検察修習ガイダンス
11月下旬:事前課題提出

11月下旬:修習開始

 だいたい、こんな感じですか。他にも各法科大学院や、弁護士会、法務省で、なんかいろいろあったりしますが、省略。
 このコーナーは、今回で終了しますが、次回からは、法律家の卵は孵るのか!?に改題してお送りする予定です。

 ♪レミオロメン「日めくりカレンダー」(アルバム「朝顔」収録)

2007-11-21

ごはん屋さんに一緒に行って、これ、おいしいよ。⑤

 5回目に突入したこのコーナー。いまいち、読んでみよう(聴いてみよう)と、そそられない!って人も多いのではないかと思います。
 しかし、それでいんです、それで。僕は別に、出版社の人間ではないんで、宣伝する気はさらさらないんです。だから、タイトルだって、ごはん屋さんに一緒に行って、これ、おいしいよ。なんです。

 はい、ってなわけで、今回はコチラです。

 伊坂幸太郎(原作)、 大須賀めぐみ(漫画)・魔王 JUVENILE REMI(少年サンデーコミックス)

 原作の文庫化より先に、コミックス化されてしまいした。原作は、伊坂幸太郎ですが、原作の魔王とは、ずい分話が違います。同じく伊坂幸太郎の小説グラスホッパーのキャラも出てきます。槿も登場するんだろうか?魔王+グラスホッパーって感じですか。原作と違ってるんで、結末が非常に気になります。

 余談をすると、原作の魔王は、講談社で、漫画版は小学館なんです。この辺の権利関係はどーなってるんだろう?って疑問が・・・ちなみに、グラスホッパーは、 角川書店なんですね。やっぱり権利関係が・・・

  ♪Mr.Children「Monster」(アルバム「I ♥ U」収録)

2007-11-20

決闘を申し込んではいけない-法律⑳-

 何気に六法をパラパラと見てたら、こんな法律を発見!決闘をしてはならないのです!!その法律とは、明治二十二年法律第三十四号(決闘罪ニ関スル件)。

 第一条  決闘ヲ挑ミタル者又ハ其挑ニ応シタル者ハ六月以上二年以下ノ重禁錮ニ処シ十円以上百円以下ノ罰金ヲ附加ス

 え~明治の法律なんで、こんな条文ですが・・・要するに、決闘を申し込んでも、決闘を受けてもダメってコトです。申し込んだだけで、アウトですか。それに、男が廃ろうが、決闘を申し込まれたら、逃げましょう!

第二条  決闘ヲ行ヒタル者ハ二年以上五年以下ノ重禁錮ニ処シ二十円以上二百円以下ノ罰金ヲ附加ス

 2条は、実際に決闘しちゃダメってコトです。そりゃ、申し込んだだけでアウトですから、実際に、やっちゃダメでしょ。

第四条  決闘ノ立会ヲ為シ又ハ立会ヲ為スコトヲ約シタル者ハ証人介添人等何等ノ名義ヲ以テスルニ拘ラス一月以上一年以下ノ重禁錮ニ処シ五円以上五十円以下ノ罰金ヲ附加ス
○2 情ヲ知テ決闘ノ場所ヲ貸与シ又ハ供用セシメタル者ハ罰前項ニ同シ

 4条は、決闘を見届けたり、決闘場所を用意しちゃダメってコトです。決闘が始まったら、すぐに逃げましょう。

第五条  決闘ノ挑ニ応セサルノ故ヲ以テ人ヲ誹毀シタル者ハ刑法ニ照シ誹毀ノ罪ヲ以テ論ス

 5条は、面白い条文です。相手が決闘に応じない場合(応じちゃダメなんだけど)に、逃げんのか、このチキン野郎(そんなコト、言うのか?)とか言っちゃダメってコトです。

 で、ここまで、あえて素通りしてきましたが、決闘って?この法律には、決闘の定義規定はありません。仕方ないんで、国語辞書によると、決闘ってのは、こんな感じです。
 決闘-個人間での名誉の侵害や遺恨などから起こった争いを解決するため、取り決めた方法で闘い、勝負をつけること。果たし合い。
 ポイントになるのは、ズバリ、ルールが決まってるってコトですね。別の辞書には、生命を賭けてたたかうなんて書いてあったりします・・・負けると、死ぬってコト?ちなみに、果たし合いを辞書で調べると、命をかけて戦うと書いてました。やっぱり、決闘は命を賭けるみたいですね。

 とにかく、決闘をするコト自体が犯罪なんで、命を賭けて戦って、その上、逮捕されるなんてコトがあるわけです。

 ♪BUMP OF CHICKEN「バトルクライ」(アルバム「FLAME VEIN +1」収録)

2007-11-19

年をとる瞬間は?-法律⑲-

 どーでもいい情報ですが、11月16日は誕生日で25歳になってしまいました。それはいいとして、年って、いつとるんでしょう?たとえば、同じ11月16日生まれでも、朝に生まれたり、夜に生まれたり、バラバラですよね。ってコトでルールが必要なハズ・・・と思ってたら、ちゃんと、法律で決まってました!さすが、法治国家日本!!

 まず、年齢計算ニ関スル法律ってのがあります。この法律はわずか3条しかないんですが、こんな法律です。
 1 年齢ハ出生ノ日ヨリ之ヲ起算ス
  民法第百四十三条ノ規定ハ年齢ノ計算ニ之ヲ準用ス
  明治六年第三十六号布告ハ之ヲ廃止ス

 え~要するに、ポイントは1つです。民法の規定によるんだけど、初日は算入しますよ。それだけの法律です。じゃぁ、民法の規定はというと・・・
 (暦による期間の計算)
 第百四十三条  週、月又は年によって期間を定めたときは、その期間は、暦に従って計算する。
   週、月又は年の初めから期間を起算しないときは、その期間は、最後の週、月又は年においてその起算日に応当する日の前日に満了する。ただし、月又は年によって期間を定めた場合において、最後の月に応当する日がないときは、その月の末日に満了する。

 どういうコトかというと、11月16日生まれだとすると、初日を算入するので、起算日が16日で、次の年の11月15日に満了するってコトです。11月16日ではないっていうのがミソですか?
 で、この規定により、長年の懸案事項であった2月29日生まれも解決です。応当する日がないんだから、次の年の2月28日に満了するってコトですね。なるほど、3月1日説ではないってコトですね。

 ♪YUI「Happy Birthday to you you」(アルバム「CAN'T BUY MY LOVE」収録)

2007-11-15

姿勢を良くしようキャンペーン-人となり⑭-

 ただ今、姿勢を良くしようキャンペーン実施中(期間無期限)です。市政ではなく、姿勢です。関西のローカルニュースでは、大阪市長選の話題を連日、伝えてますが、関係あるのは、大阪市民250万人だけですからね。ほとんどの人には関係ないんだけどなぁ~都知事選よりは、マシかな。

 そんなコトはよくて、姿勢を良くしようと心がけてるわけです。というのも、この間、眼鏡の度を合わせてもらったら、4段階も進んでたのです。で、そのくせ4段階進んで0,7~0,8なんですよね、視力。まぁ、車を運転しないんで、別にいいんですが。車といえば、修習生の非違行為の第1位が交通事故なんです。レンズも薄型にしないとってコトで、従来の薄型よりさらにワンランク上の薄型レンズに・・・

 そもそも、こんなコトになったのは、姿勢が悪いせいだ!と思うわけです。そこで、姿勢を良くしなければってコトでキャンペーン中なんです。
 もう、市長や市会議員に任せておけないでしょ?市政は自分たちで取り戻すしかないと言っても過言ではないのだ!?

 ♪BUMP OF CHICKEN「Fire Sign」(アルバム「ユグドラシル」収録)

2007-11-14

ごはん屋さんに一緒に行って、これ、おいしいよ。④

 読書の秋ってコトで、4回目のこのコーナー!今回、紹介するのは、コチラです。

 伊坂幸太郎・チルドレン(講談社文庫)

 伊坂入門その2って感じです。陽気なギャング~もそうですが、秀逸な会話を楽しんでください。連作短編で、バンク・チルドレン・レトリバー・チルドレンⅡ・インの5つの短編が収録されてますが、連作になってるので、長編として読めます。が、かといって、長々しくないんで、割とサクッと読めてしまいます。
 家裁調査官の陣内が主人公ですが、僕的には永瀬が好きですね。あの達観してる感じがいいです、ニルアドミラリ、理想ですね。

 ♪Mr.Children「CHILDREN'S WORLD」(アルバム「Everything」収録)

2007-11-13

法律家のヒヨコは卵を産むのか!?⑬-何もしてないのに・・・-

 司法修習生が給与をもらえるって言う話は以前にも書いたと思います。が、給与だけではなくて、各種手当ても支給されるのです!

 で、期末手当ももらえるみたいなんですが・・・さすがに、もらっていいんだろうかと悩んだりしているわけです。というのも、期末手当は12月10日に支給されるんですが(たぶん)、11月27日に修習生に採用されたばかりで、まだ何もしてないわけでしょ?期末手当なんて・・・
 一応、調べてみると・・・一般職の職員の給与に関する法律19条の4第2項に詳しく規定されてました。それによると、基礎額×100分の160×100分の30で計算するそうです。

 期末手当って、要するにボーナスのことなんでしょ?給与にしろ、ボーナスにしろ、労働をしないから休暇という概念がない司法修習生に払うのは矛盾してるんじゃないかと思いますが・・・支給されないと、生活ができませんからね、これはこれで、必要なわけです。労働をしない修習生にこれだけ、費用をかけるっていうのは、期待値が高いってコトですよね。将来、法曹になれば、かかった費用なんて、問題にならないぐらい貢献するぞ!っていう。

 修習を前に、こんなコト書いてて、改めて法曹という存在に思いをはせる朝でした。

 ♪Mr.Children「ヨーイドン」(アルバム未収録)

2007-11-08

沿志奏逢2

Bank Band
NEW ALBUM「沿志奏逢2」
2008.01.16 RELEASE

 ってなわけで、Bank BandのNEW ALBUM、沿志奏逢2が発売されます!ちなみに、沿志奏逢は「そうしそうあい」と読みます。相思相愛ってわけではないんですが・・・
 気になる収録曲は、「はるまついぶき」、「to U」や「よく来たね」のBank Band のオリジナル楽曲が3曲収録されます。しかし、Bank Band といえば、やっぱりカバーだ!と思うので、カバー楽曲が気になるところです。収録曲は以下の通りです。

 01. 何の変哲もないLove Song (KAN)
 02. ひとつだけ ( 矢野顕子)
 03. 昨日のNo, 明日のYes (GAKU-MC)
 04. to U (Bank Band with Salyu)
 05. スローバラード (RC サクセション)
 06. 遠い叫び ( 仲井戸麗市)
 07. 休みの日 (JUN SKY WALKER(S))
 08. イロトリドリノセカイ (JUDY AND MARY)
 09. 煙突のある街 ( 真島昌利)
 10. はるまついぶき (Bank Band)
 11. MR.LONELY ( 玉置浩二)
 12. evergreen (MY LITTLE LOVER)
 13. 歌うたいのバラッド ( 斉藤和義)
 14. よく来たね (Bank Band)

  ♪Bank Band「カルアミルク」(アルバム「沿志奏逢」収録)

2007-11-07

歩道の正しい通り方-法律⑱-

 この前、歩道を歩いてると後ろから、チャリンチャリンなんて言って、おばさんが突っ込んできました。しかたなく、よけたわけですが・・・法律的には、おばさん!あなたが悪いんだって!!ってコトで、歩道の正しい通り方、自転車編です。
 
 まず、自転車は道交法上は車両です。そんな馬鹿なと思われるかもしれませんが、次のような規定が道交法にあります。
 2条8項:車両 自動車、原動機付自転車、軽車両及びトロリーバスをいう。
 2条11項:軽車両 自転車、荷車その他人若しくは動物の力により、又は他の車両に牽引され、かつ、レールによらないで運転する車(そり及び牛馬を含む。)であつて、身体障害者用の車いす、歩行補助車等及び小児用の車以外のものをいう。
 2条11の2項:自転車 ペダル又はハンド・クランクを用い、かつ、人の力により運転する二輪以上の車(レールにより運転する車を除く。)であつて、身体障害者用の車いす、歩行補助車等及び小児用の車以外のもの(人の力を補うため原動機を用いるものであつて、内閣府令で定める基準に該当するものを含む。)をいう。
 したがって、自転車は、原則として歩道を通れません、車道を走ってください。 しかし、自転車だけ特別で歩道を通ってもいい標識があれば、歩道を通れます。特別に!!また、車両なんで飲んだら乗るな!乗るなら飲むな!ってのは、自転車にもあてはまります。

 で、問題はここから。原則、歩道を通れないんで、自転車が歩道を通るときも漫然と通っていいわけではないのです。まず、歩道の中央から車道寄りの部分を徐行しなければならない(63条の4第2項)と規定されてます。つまり、歩道通ってもいいけど、全速で漕いだらダメなんです。しかも、車道側通行。さらに、歩行者の通行の邪魔しそうな場合は一時停止しないとダメだと規定されてます(同条同項)。あくまで、特別に歩道を通らしてあげてるんだから、歩行者が優先なんですね。
 ってなわけで、チャリンチャリンじゃなくて、自転車の方で止まんないとダメなんです。じゃぁ、最初から、ベル付けなきゃいいのに・・・
 ちなみに、違反すると罰則があって2万円以下の罰金または、科料ですよ(121条1項5号)。

 ♪BUMP OF CHICKEN「車輪の唄」(アルバム「ユグドラシル」収録)

2007-11-06

法律家のヒヨコは卵を産むのか!?⑫

 先日というより、昨日ですが、大阪地裁に行ってきました。法廷傍聴に行ったわけではなく、裁判修習のガイダンスがあったからです。

 ガイダンス自体は、今まで聞いた内容のおさらいって感じで、特に目新しいものはなかったように思います。刑裁(刑事裁判修習)で令状部に行くらしいとか、そんなんかな?

 法廷見学もしました。傍聴ではなくて、見学です。見学した法廷は裁判員法廷で、かなり広いです。法廷というと、せせこましい感じがあるんですが、そんな感じもなく、かなりいい感じです。何が良いって、圧迫感がないってコトです。圧迫感のあるなしは重要です。

 その後、裁判官室(いわゆる部)に移動して座談会がありました。裁判長が3時間ほぼ独占でしゃべってました。途中(勤務時間後)からビールも入ったからなんでしょうが、裁判官って結構、饒舌なんですねぇ~、新発見。
 あと、裁判官はスキーが好きなようです。札幌に赴任すると、暖房費(が出るそうです。)でスキーをやるそうで、この話を聞いたのは2回目です。また、法律家はダイビングが好きなようです。南へ赴任すると、今度はダイビングです。なんと、ライセンスまで取るんだそうで。この話も2回目。

  ♪Mr.Children「潜水」(アルバム「I ♥ U」収録)

2007-11-02

矛盾してませんか?-法律⑰-

 新61期司法修習生(予定)は今、事前課題に追われてるんじゃないでしょうか?いや、きっと、追われてるハズです。
 新司法試験受験後、ろくに勉強してこなかったんで、これは、結構キツイです。あれ?法律書ってこんなに難しく書いてあったっけ?とか、ロースクール時代の方が、すべてにおいて上回ってたんじゃないかと思えてきますが・・・

 で、刑事弁護の事前課題は、弁論要旨を書けというものなんですが、ちょっと、気になったコトがあるんで書いておこうと思います。法曹界に一石を投じるとか、そんなんじゃなくて、単純に気になったんで。

 刑事弁護で弁論要旨を書く際は、情状も書くわけです。被告人には、こんなに有利な情状がありますよと、要するに裁判官に同情してもらうわけです。
 で、情状に被告人の経歴というか、生活歴というか、そんなのも書くわけです。たとえば、幼い頃、母親が亡くなって、母親の愛情を受けずに育ったとか。
 その一方で、被告人は反省してて、再犯の可能性はないとかも書くわけです。

 ここで、思うのは、この2つって矛盾してるんじゃないかってコトなんです。母親の愛情なしに育ったっていう主張の意図が良く分かりませんが、人格形成に何らかの影響していて、犯行の引き金になったって言う意味なら、あきらかに矛盾してると思います。
 だって、反省しようが、何しようが、母親の愛情なしに育ったっていう事実は、今さらどうしょうもなくて、それが引き金になってるんなら、再犯の可能性があるじゃないか!?と思うわけです。
 事件によっては、母親の愛情なしで育ったとかいう事実は情状になると思いますが、一般的な情状になるとは、とても思えないんですが・・・だって、こんなコト言っちゃうと、被告人って人格形成がうまくできてないとか、攻撃性のある人間だって主張してるのに等しくて、かえってマイナスになるんじゃないかと、思うわけです。

  ♪ACID TEST「Mother」(アルバム「HAPPY BIRTHDAY,JOHN」収録)

2007-11-01

足のない蛇なんて、この世にいないとは限らないと言っても過言ではないのだ!?

 11月になりました!2007年も残り2ヶ月、崖っぷちです!!ってなわけで、蛇足のコーナーの始まりです。

1、法律家のヒヨコは卵を産むのか!?⑥
 司法試験の合格証書ですが、新旧の司法試験で証書が違うらしいです。未確認情報ですが・・・それにしても、ホントにショボイ・・・英検の方が豪華ですよ。

2、秋ですね~-人となり⑫-
 秋ですね~なんて書いておきながら、未だに夏日だったりしてます。秋って中途半端なんですよね、期間的に。そのうち、廃止されるんじゃないかって、危惧してます。

3、法律家のヒヨコは卵を産むのか!?⑦-裁判所は?-
 裁判所が説明会等をやってくれない理由をいろいろ書きましたが、一番有力な理由を書き忘れました!裁判所って、傍聴自由なんですよねぇ~だから、自分たちで傍聴に行って、学んで来いっていうスタンスなんですね。その点、検察庁は勝手に入れないんで、説明会とかの開催が必須なわけです。

4、ごはん屋さんに一緒に行って、これ、おいしいよ。
 死亡推定時刻は780円です。

5、ロースクールの実力
 法務省発表のデータを元にしてます。数字については、法務省のホームページを参照してみてください。

6、模範六法vs判例六法-法律⑭-
 判例六法Professionalの実物を見てきました。2分冊は確かに良さそうです。このクラスの六法になると重いんで、ここんとこなんとかならないのかと思ってましたが、2分冊かぁ~解決策はシンプルでしたね。

7、ごはん屋さんに一緒に行って、これ、おいしいよ。②
 陽気なギャングが地球を回すは660円です。表紙が派手なんで、すぐわかりますよ!

8、小説の選び方
 本を買いたいから本屋へ行くんではなくて、本屋があるから本を買うって、書きたかっただけなんです、実は。でも、選び方は、こんな感じです。

9、妄想と思考⑩-目覚めよ!-
 ザメハってのは、ドラクエの呪文です。使ったことないんで、効果の程はわかりませんが・・・必ず目覚めるんだっけ?違ったような・・・まぁ、どっちでもいいんですが。
 ドラクエといえば、鍵がないと扉が開かないっていう設定ですが・・・勇者とかの力だと、扉ごと壊せるんじゃ?

10、法律家のヒヨコは卵を産むのか!?⑧
 出来る人は、名刺を切らすって書きたかっただけなんです、実は。司法研修所では、名刺を作るコトを奨励はしてないですね・・・う~ん、名刺、どうしよう?

11、法律家のヒヨコは卵を産むのか!?⑨
 修習地の決定は予定とか書いてあって・・・予定って、変わるコトもあるってコトですか?予定は未定ですから・・・いや、それはないでしょ。

12、一度はやってみたいコト-法律⑯-
 脱税はホント割に合いません。普通、実刑を避けたいんで贖罪をするわけですが・・・また出費が・・・それに、脱税の法定刑も重くなるそうですから。

13、法律家のヒヨコは卵を産むのか!?⑩
 司法研修所の教材は実は市販されてるものがあります。法曹会ってトコが出版してます。裁判所の本屋とか、ジュンク堂、紀伊国屋、旭屋とかのでっかい本屋(その中でもでっかい本屋)に売ってます。

14、妄想と思考⑪-本星は?-
 イラっとする会話ですね、ホント、イラっとする!時に泥棒は時を盗むで、会話してた二人です。まさかの再登場。再々登場は未定です。

 ♪レミオロメン「太陽の下」(アルバム「HORIZON」収録)

今さらながら,都構想の根拠法を見ておこう

  大阪市を廃止し特別区を設置するいわゆる大阪都構想の2度目の住民投票が11月に行われます。前回の住民投票は僅差で否決されましたが,今回はどうなるんでしょうか?  そんな大阪都構想の是非は,いったん置いといて,その根拠となっている大都市地域における特別区の設置に関する法律の条文を...