2011-03-01

蛇足だということは重々承知しております。

 いつの間にか,3月に・・・といった感じで始まるのが恒例になりつつある月始めです。まぁ,2月は28日までしかないんで,他の月に比べるといつの間にか感も増しているのでは?とかいう,わけのわからないリードから始まる蛇足のコーナーです。

1 もうちょっと,うまくできないのか?
 意味がわかってなかった修習生は,決定主文を見て爆笑とまではいかなくとも,笑っちゃってました。意味のある手続きなんですね。

2 法律家の卵の産み方⑫
 要件事実マニュアルを買っちゃうと,覚えようとするんですよね,どうしても。それがマイナス。要件事実マニュアルを民法の択一六法の代わりに使うという方法もあるそうです。知識の整理には使えるかも。

3 そろそろやってみたいコト―英語の勉強を―
 英語の能力は,大学受験の時がピークでした。受験後1か月足らずの間に,結構,忘れていってしまいました。受験勉強って何だったんだ?数学なんて,2次方程式は,もう,解けません。散々やったのに・・・受験勉強って何だったんだ?

4 建築差止訴訟とか提起されたら,シャレにならない。
 あまり,はっきり見てないですが,工事は着々と進んでるんじゃないかと。それより,本館の耐震工事ってしてましたっけ?

5 よく考えると,蛇足なんじゃないか?
 ほとんど同じコトを,歩道の正しい通り方-法律⑱-でも書いてました。蛇足なのは,どうやら・・・

6 意味がないことはないだろうと,少しは期待してみる
 愛宕念仏寺がメジャーじゃない―と思う―のは,遠いからだと思います。清滝というほとんど山の中―愛宕山の登山口―の近くですからねぇ~

7 こんなに降るのは,反則だといっても過言ではない。
 雪が降ってテンション上がってるのは,雪国の人からすれば不謹慎なのかも・・・数年に1回あるかどうかくらいの頻度なんで・・・

8 受けないことには,受からない
 勉強のモチベーションってのは,重要です。落ちれば落ちたで,次こそは!っていうモチベーションになると思いますが,受け控えのモチベーションって?

9 法律家の卵の産み方⑫の2
 1巻2巻の改訂が望まれます。というか,民法の要件事実って完結してないんですよね?改訂とともに,完結も望まれます。

10 もしかしてと思いつつ数年経過
 花粉症の人って,症状を誇張してるんでしょうか?話を聞いてる限り,花粉症ではないなと確信するんですが,前提事実が間違ってるコトもあるしなぁ~

11 何だかんだ言って・・・
 試験の文字って楷書で正確にとは言われますが,ムリです。それを望むのなら,試験時間をせめて1.5倍にしてほしいです。

12 やってるコトはカンニングですよね?
 なんかいろいろ書きましたが,対策は簡単でしたね。携帯の電源切って,受験票の横に置いとけばいんです。試験中に携帯が鳴ったり,振動すれば,即アウト。試験中に携帯に触れても即アウト。答案用紙や,問題用紙の関係で携帯の位置をずらしたいとき―もあるでしょうから―は,試験監督に告げる。で,いいんじゃ?

 ♪BUMP OF CHICKEN「とっておきの唄」(アルバム:FLAME VEIN +1収録)

0 件のコメント:

今さらながら,都構想の根拠法を見ておこう

  大阪市を廃止し特別区を設置するいわゆる大阪都構想の2度目の住民投票が11月に行われます。前回の住民投票は僅差で否決されましたが,今回はどうなるんでしょうか?  そんな大阪都構想の是非は,いったん置いといて,その根拠となっている大都市地域における特別区の設置に関する法律の条文を...