2012-03-03

擁護する気はさらさらないんだけど・・・

 少し前に朝日新聞の社説で,日弁の会長選について批判が展開されていました。で,この社説については,すでにいろんな弁護士ブログで批判―というか,反論―されています。こうも,批判されると,ちょっとはバランスを取らないとなとか思ったりしたので,そんな話です。

 弁護士の思考は,少なからず,ロジカルシンキングになっていると思います。そうじゃないと,裁判官を説得できないですからね。
 なので,朝日新聞の社説は,論理的ではないわけです。というか,論理は飛躍しまくってますよねぇ~って,批判しないんでしたね,今回は。
 要するに,論理的に考えるから,朝日新聞の社説はおかしい―と思う―わけで,論理的に考えなければ・・・そうい,あの社説は,ラテラルシンキングの思考の持ち主によって,書かれたに違いない!
 そう考えると,①原発事故の賠償問題が進まないこと,②オリンパスの役員に弁護士が誰もいなかったこと,③国境を越えたトラブルを解決できる弁護士がきわめて少ないこと等の問題は,弁護士を増員すれば解決できるというのは,―たぶん―新しい発想なわけです。

 こう考えると,実は,あの社説は,ロジカルシンキングではなくて,ラテラルシンキングの勧めにすぎないのかもしれないですねぇと書いたところで,振出し―というかタイトル―に戻る

 ♪Mr.Children「終末のコンフィデンスソング」(アルバム:SUPERMARKET FANTASY収録) 

0 件のコメント:

今さらながら,都構想の根拠法を見ておこう

  大阪市を廃止し特別区を設置するいわゆる大阪都構想の2度目の住民投票が11月に行われます。前回の住民投票は僅差で否決されましたが,今回はどうなるんでしょうか?  そんな大阪都構想の是非は,いったん置いといて,その根拠となっている大都市地域における特別区の設置に関する法律の条文を...