2012-11-05

正しく使うと伝わらない・・・

 仕事柄,よく印鑑を持ってきてくださいと言うんですが,実は,印鑑を持ってきてもらっても目的を達成できませんよ!という話しです。

 印鑑っていうのは,ホントは,紙に押された印影のコトだそうです。書類に押してる朱い丸だったり四角の文字とかが,印鑑です。すでに紙に押されたのを持ってこられても,切り取って貼り付けるわけにはいかないんで・・・
 じゃぁ,持ってきて欲しいヤツは,何て言うかというと,印章なんだそうです。ということは,正しくは,印章持ってきてねじゃないとダメなのか・・・

 ふーんと思ってたら,判例は,また違うことを言っていて・・・刑法に印章偽造罪というのがあるんですが,ここでいう印章には,印鑑(判子,印形)と印鑑を押捺した場合の印影の両方を含むと言っていて・・・あれっ,印鑑と印影って意味違ってるし・・・
 
 なので,広辞苑を見てみると,印鑑は・・・①「関門・城門などを通過する」ってのは,置いといて。②「あらかじめ市町村長や銀行,その他取引先などに提出しておく特定の印影」ってコトで,やっぱ,印影のコトじゃん!裁判官-といっても大審院だが-は日本語を勉強するように。
 もっとも,③「印。印章。判。」って書いてあるんだけどね。

 ♪Mr.Children「ラララ」(アルバム: DISCOVERY収録)
 

0 件のコメント:

今さらながら,都構想の根拠法を見ておこう

  大阪市を廃止し特別区を設置するいわゆる大阪都構想の2度目の住民投票が11月に行われます。前回の住民投票は僅差で否決されましたが,今回はどうなるんでしょうか?  そんな大阪都構想の是非は,いったん置いといて,その根拠となっている大都市地域における特別区の設置に関する法律の条文を...