2015-08-13

あんまりためにならないハイレゾ入門

 青天霹靂にわか雨をサボってる間に,ミスチルが2年7か月振りにアルバムREFLECTIONを発売しました。当然,1万円近くするNakedを予約し,無事にゲット。

 Nakedの最大のウリはハイレゾ音源なんだと思いますが,持ってるiPodでは聞けないので,しばらく放置してました。ライブ行くし,別にいいかなと。
 ところが,時間つぶしにうろついたヨドバシで,ハイレゾ音源を聴いてしまい,やっぱハイレゾで聴きたいなと思い立ち,ちょこちょこっとググってみました。

 で,ハイレゾ入門機のwalkman Aシリーズを購入。ソニーストアのクーポンがあったんで10%オフで購入。10年振りくらいのwalkmanです。
 
 このwalkman Aシリーズの位置づけは,ハイレゾ入門機なんだと思います。が,入門のくせに付属のイヤホンはハイレゾ非対応という非親切さ。そこそこ高いイヤホンも買えよ!って戦略なんでしょう。

 イヤホン・ヘッドホンもハイレゾ対応のを買おうかと一瞬,思いました。が,いや待てよと。ハイレゾって, 「40kHz以上の高域再生性能」を持つことと定義されています。ところが, 人間が耳で聴くことができる高域上限の約20kHzと言われてます。ハイレゾは何も高音だけが良いわけではなく, サンプリング周波数の倍増と24bit化(16bitの256倍)に意味があるはず。だとすると,たいがいのイヤホン・ヘッドホンは対24bitには,対応しているんじゃないかと。

 つまり,ちょこちょこっとググった結論は,再生機はハイレゾ対応じゃないとダメだけど,イヤホンはハイレゾ非対応でも別にかまわない。

 walkmanに曲を入れるのは,PCにつないでフォルダに放り込むだけという手軽さ。ここは,iTunesと同期させないといけないiPodよりいいかも。
 ところが,REFLECTIONのハイレゾ音源はなぜかwav形式なんですよえねぇ~メンドくさいことに,このままじゃ,タグ情報が登録できません。なので,xrecodeⅡでFLACに変換し,タグを編集して完了。
 
 待望のハイレゾは,ライブの臨場感とまではいかないですが-イヤホンのせいか?-いままで聞いてたmp3音源よりずっといい!ハイレゾで改めて聞き込もうと思う今日この頃
 
 ♪Mr.Children「未完」(アルバム:REFLECTION {Naked}収録)

0 件のコメント:

今さらながら,都構想の根拠法を見ておこう

  大阪市を廃止し特別区を設置するいわゆる大阪都構想の2度目の住民投票が11月に行われます。前回の住民投票は僅差で否決されましたが,今回はどうなるんでしょうか?  そんな大阪都構想の是非は,いったん置いといて,その根拠となっている大都市地域における特別区の設置に関する法律の条文を...