2013-05-04

チョッとだけ,憲法の話しをしてみる

 普通に生活してる中でその存在を意識することがない憲法ですが,なぜか,正機運が高まってるような気もしています。
 まぁ,民もそこまでバカじゃないと思うので,為政者の意のままにはならないとは思うのですが・・・

 とりあえず,96条を改正して,憲法を変えやすくしよう!で,最初の憲法改正は大騒ぎするけど,2回目以降は,大騒ぎしないだろうから,変えやすくなるよなっていう魂胆が見え見えで。伊坂幸太郎の「魔王」じゃないんだから・・・

 そはそうと,憲法の本質を押さえておく必要はあると思います。たとえば,フランス人権宣言は,「権利保障が確保されず,権力分立が定められていない社会は,すべて憲法をもつものではない」と言い切っています。要するに,立憲主義憲法じゃないと憲法じゃないということです。
 なので,憲法は,①自由の基礎法であって,②国家権力を制限する規範であって,③最高法規じゃないとダメなわけです。

 96条改正は,国民の手に憲法を取戻すために必要なのか?それとも,為政者が憲法の制限から逃れるために必要なのか?っていうのは,踏まえて投票しないとねネ,考えろ!考えろ!!

 ♪Mr.Children「Monster」(アルバム:I ♥ U収録)

0 件のコメント:

今さらながら,都構想の根拠法を見ておこう

  大阪市を廃止し特別区を設置するいわゆる大阪都構想の2度目の住民投票が11月に行われます。前回の住民投票は僅差で否決されましたが,今回はどうなるんでしょうか?  そんな大阪都構想の是非は,いったん置いといて,その根拠となっている大都市地域における特別区の設置に関する法律の条文を...