2011-08-23

もはや不合格率の高さに驚かないといっても過言ではない

 最高裁から主に現行64期の司法修習生を対象とした通称,2回試験の結果が発表されました。気になる結果は,不合格率が約13%,過去最悪でした。

 もう少し詳しく見てみると,全受験者数は185人で,24人が不合格でした。過去の2回試験に落ちた再受験者は83人いたようですが,14人が不合格という結果でした。
 たしか,去年の今頃も2回試験の結果について触れてると思いますが,その時も過去最悪だったんで,さらに,悪化しているという結果に。
 法曹界では,法曹の質が低下していると言われて久しいですが,2回試験の結果からみると,それを裏付けているようにも思えます。ただし,59期までは合格留保の制度があり,追試に受かれば,合格してたんで,不合格率だけでは単純に比較はできないような気もします。

 ただ,2回試験は,落ちるような試験ではないんです。ムダにしんどい通過儀礼なんで,本来,全員が受かって当然の試験なんです。他の国家試験と違って,落とすための試験じゃないですからね。なので,修習中になにしててん!?ってツッコみたくなる結果だといっても過言ではありません。2回試験は落ちるかもしれないんで,かなり,必至に勉強したもんですが。

 ♪レミオロメン「1-2 Love Forever」(アルバム:HORIZON収録)

0 件のコメント:

今さらながら,都構想の根拠法を見ておこう

  大阪市を廃止し特別区を設置するいわゆる大阪都構想の2度目の住民投票が11月に行われます。前回の住民投票は僅差で否決されましたが,今回はどうなるんでしょうか?  そんな大阪都構想の是非は,いったん置いといて,その根拠となっている大都市地域における特別区の設置に関する法律の条文を...